プロフィール

経歴

  • 昭和56年6月3日 岩手県生まれ、岡山県瀬戸内市育ち
  • 岡山城東高校卒業後、新聞奨学生を経験
  • 防衛大学校 人文・社会科学専攻人間文化学科卒業(第51期)
  • 航空自衛隊にて約13年間勤務(3等空佐(少佐相当)で退官)
    在職中に弾道ミサイル防衛、災害派遣、防災訓練などを担当
  • 前衆議院議員下村博文秘書4年

議会

常任委員会
都市建設委員会(副委員長)
特別委員会
文化芸術・多文化共生推進調査特別委員会(委員)
所属会派
板橋区議会自由民主党議員団

プライベート

家族
妻、長女(小学生)、長男(幼児)
趣味
陶芸鑑賞(父親が陶芸家)、サイクリング
好きな食べ物
ラーメン、カレー
経験した部活動
陸上競技と短艇(カッター)
尊敬する人物
両親と妻
座右の銘
「深刻な時に深刻になっても状況は好転しない」
資格
防災士

私の「志」

「事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に務め、もって国民の負託にこたえることを誓います。」と自衛隊入隊の際に宣誓しました。今はその思いをここ板橋区のために誓います。
自衛隊入隊は、歴史と伝統ある美しい日本を守りたいという一心からでした。そして、より大きな視点から日本のために尽くすべく、約13年間勤めた航空自衛隊を退官し、下村博文事務所の門を叩きました。現在は板橋区議会議員1期生として、皆さんからのご負託と議員の重責を胸に区議会で活動しています。
航空自衛隊で培った勇猛果敢な精神で区議会に臨み、「幸せを感じる街 板橋をつくる。」それが私の志です。