徳丸三ツ和会の寿獅子&囃子の練習 2025年10月29日2025年10月29日 徳丸三ツ和会の寿獅子&囃子(はやし)の練習😃 毎年1月2日に町会の家々を回って厄払いや無病息災祈念のために獅子舞をします。 本日も獅子舞を一度練習した後に囃子の笛の練習。 囃子の笛で高… 続きを読む
板橋区が区立中学校の部活動改革の取組みで進める「いたばし地域クラブ」 2025年10月29日2025年10月29日 板橋区が区立中学校の部活動改革の取組みで進める「いたばし地域クラブ」。 本日は野球の地域クラブ「志村第三野球クラブ」視察。 区は中学校の全19の野球部を17の地域クラブに移行(一部は統合)。 志村第三… 続きを読む
博文会政策勉強会 2025年10月28日2025年10月29日 博文会政策勉強会😃 講師は麗澤大学教授の川上和久先生。「激動する日本政治 どうなるニッポン、どうするニッポン」がテーマ。 政治の場合の3-4-3の比率法則は、3(革新)-4(無党派)-… 続きを読む
令和7年第3回定例会最終日 2025年10月28日2025年10月29日 令和7年第3回定例会最終日。 令和6年度歳入歳出決算の表決があり、賛成多数で↓の全てを認定することに決定しました。 ・一般会計 ・国民健康保険事業特別会計 ・介護保険事業特別会計 ・後期高齢者医療事業… 続きを読む
橋区小規模保育園協会の勉強会 2025年10月27日2025年10月28日 板橋区小規模保育園協会さんの勉強会にて、和洋女子大学家庭科教育研究所の工藤由貴子先生のご講演。 保育は単に「預かってもらうもの」ではなく、子どもの生涯で大切な時期に行われるべきもの。 時代の変化に応じ… 続きを読む
「板橋農業まつり」の準備 2025年10月26日2025年10月26日 11/8(土)と11/9(日)開催の「板橋農業まつり」の準備😃 当日は赤塚、徳丸、成増にある小学校のおやじの会の集まり「赤塚おやじ連合」がドングリ笛などを出展。 来場者には、削られたド… 続きを読む
決算調査特別委員会の総括質問😃 2025年10月24日2025年10月25日 決算調査特別委員会の総括質問😃 終了後に↓の令和6年度歳入歳出決算の表決があり、賛成多数で全て認定すべきものになりました。 10/28(火)の本会議で可決見込み。 ・一般会計 ・国民健… 続きを読む
決算調査特別委員会の総括質問2日目 2025年10月23日2025年10月23日 決算調査特別委員会の総括質問2日目。 特に印象的な区側からの答弁はまた後日お知らせします😃 議場などで同席したら写真撮影してくださる日原未知子議員、いつもありがとうございます… 続きを読む