赤塚第三中学校吹奏楽部が陸上自衛隊練馬駐屯地体育館での2回目のマーチング練習 2025年11月15日2025年11月15日 昨日、全日本マーチングコンテスト2連覇中の赤塚第三中学校吹奏楽部が、陸上自衛隊練馬駐屯地体育館での2回目のマーチング練習🎺 練習場所を探されていた吹奏楽部と自衛隊をお繋ぎした身として練… 続きを読む
昨日の高木けい代議士の支援による勉強会 2025年11月15日2025年11月15日 昨日の高木けい代議士の支援による勉強会。 ・総務省「地方議会における選挙のあり方」等 ・厚生労働省「国民健康保険の直面している課題」 国⺠の幅広い政治参加や議員のなり手不足解消のため、選挙権と被選挙権… 続きを読む
消防団で秋の全国火災予防運動に参加 2025年11月15日2025年11月15日 一昨日、消防団で秋の全国火災予防運動に参加🚒 写真の可搬ポンプ積載車にて区域内を巡回し、マイクで火災予防を呼びかけました。 ・令和7年度全国統一防火標語 「急ぐ日も 足止め火を止め 準… 続きを読む
いたばし産業見本市 2025年11月15日2025年11月15日 いたばし産業見本市😃 「ものづくりの板橋」ならではの新たな出会いや発見に繋がる展示会として毎年開催。 高度な技術の数々。 ふるさと納税制度による区の歳入影響額は令和7年度で約33億円の… 続きを読む
FC今治高等学校里山校視察 2025年11月15日2025年11月15日 FC今治高等学校里山校視察。 自ら考え、動き、自分の人生と社会の未来を切り拓けると信じられる人材輩出を目指して岡田武史氏が立上げ。 地域の幼稚園と連携した企画を進行中の生徒の志は「教師となって皆が心か… 続きを読む
香川県の三豊市立高瀬中学校夜間学級を視察 2025年11月14日2025年11月14日 香川県の三豊市立高瀬中学校夜間学級を視察。 高瀬中学校夜間学級は、夜間学校として全国初の「不登校特例校」(学びの多様化学校)であり、日本で初めて学齢期の生徒を受け入れた夜間中学。 年齢の違う様々な生徒… 続きを読む
香川県三豊市視察 2025年11月13日2025年11月14日 香川県三豊市視察。 三豊市は部活動を放課後教育と定義し、単なる部活動の地域移行ではない放課後改革に取り組んでいます。 生徒が地域に出て各種コミュニティと連携等して探求を深め、これからの時代を生きるに必… 続きを読む
「デュアルスクール」に取り組む「㈱あわえ」さん視察 2025年11月13日2025年11月13日 都市と地方の学校を行き来して教育を受ける「デュアルスクール」を徳島県と取り組む「㈱あわえ」さん視察。 都市の子どもが地方の学校へ短期通学し、異なる環境で育った子どもたちと交流することで多角的な視点等を… 続きを読む