一般質問の録画配信
先日、板橋区長と教育長に一般質問しました様子が録画配信が開始されました。 http://itabashi.gijiroku.com/g07_Video_View.asp?SrchID=1297 大きく…
先日、板橋区長と教育長に一般質問しました様子が録画配信が開始されました。 http://itabashi.gijiroku.com/g07_Video_View.asp?SrchID=1297 大きく…
昨日は、私が所属する企画総務委員会が開催され、陳情や議案を審査したほか、板橋区の取り組みの報告を受けました。 先の選挙で私をご信任いただいた4,898名様を含めた区民の方々に代わり、質問や提案などを積…
昨日は、志村消防団消防操法大会にご招待いただき、操法を拝見しました。 皆さん機敏な動作で、大変感銘を受けました。 私も現在、消防団に入団のための手続きをしています! 自衛隊と号令や動作が似ていますが、…
昨日は、出井(でい)の泉公園にて、清水地区あじさいウィーク開会式に出席し、ご紹介いただきました。 現在、清水地区の各公園であじさいが楽しめます。 3枚目と4枚目の写真は蓮沼児童遊園の様子で、綺麗にあじ…
昨日は、自民党区議会議員団主催で板橋区内の各種団体の皆さんから板橋区への要望を伺う会を開催しました。 引き続き、個人の皆さんや団体を始めとした皆さんから要望をお伺いし、皆さんのために働いていきます。
本日は、令和5年第2回区議会定例会本会議1日目でした。 私は一般質問で、大きく5項目の質問を行い、それぞれ区長または教育長からご回答いただきました。 研究や検討する方向性に留まったものもありましたが、…
明日は令和5年第2回区議会定例会本会議1日目です。 私にとって初めての一般質問で、大きく5項目の質問を行います。 私の質問の時間帯は11:00前後になるかと思います。 板橋区議会のwebサイトで生中継…
本日は、第7回まなぽーと大原フェスティバルの1日目に板橋区の大雨警報解除後に家族で伺いました。 まなぽーと大原で活動するサークルが、展示やパフォーマンスで日頃の成果を発表していました。 明日も開催され…
本日は、令和5年度板橋区・消防署・消防団合同水防訓練にご案内いただき、見学しました。 台風や豪雨などの水災に備えての訓練で、多くの学びがありました。 板橋区の危機管理に元自衛官の知見を活かして取り組ん…
昨日は、紅梅小学校にて、私が所属する紅梅小学校おやじの会主催で、PTA、地域の方々、徳丸小学校おやじの会さんの支援を受けながら小学生を対象にヤゴ取りを行いました。 子ども達もヤゴ取りに熱中していました…