日本たばこ産業(JT)の方々と面会
私はたばこを吸いませんが、日本たばこ産業(株)(JT)さんの方々と面会し、改めて喫煙所整備の重要性を認識しました。 私は朝駅に立つ前にゴミ拾いをしますが、特に路上喫煙禁止区域の駅前でタバコの吸殻がかな…
私はたばこを吸いませんが、日本たばこ産業(株)(JT)さんの方々と面会し、改めて喫煙所整備の重要性を認識しました。 私は朝駅に立つ前にゴミ拾いをしますが、特に路上喫煙禁止区域の駅前でタバコの吸殻がかな…
昨日は、企画総務委員会に出席しました。 既に制度化されている東京都に続き、板橋区でもパートナーシップ宣誓制度が11/1から制度化される予定です。 その後、練馬駐屯地から防衛大学校時代の同期が防災を含め…
本日は、四葉町会さんの盆踊りと清水北町会さんの盆踊りに参加しました。 両町会さんともに4年ぶりの開催でしたが、たくさんの方々が参加されていました。 途中で皆様からあたたかいお言葉をいただくとともに、ご…
昨日は、城北中央公園調節池(ちょうせつち)の工事現場を視察しました。 公園に隣接する石神井川などが過去に氾濫し、都内で約48万棟が浸水被害にあうなどしたため、東京都の治水事業として建設中です。 完成す…
本日は午前中に大山の行事に参加し、夜は昨日に引き続き蓮沼東町会さんの盆踊り大会2日目にまたまた家族で参加しました。 本日は隅田川花火大会があった昨日に比較してより多くの方々が参加していました。 ものす…
本日は蓮沼東町会さんの盆踊り大会の準備を午前中行い、夕刻から清水町睦町会さんのコミュニティ横丁祭に家族で参加しました。 夜は蓮沼東町会さんの盆踊り大会に家族で参加し、ご挨拶致しました。 両方の祭も4年…
昨日午前は、志村小学校と志村第四中学校の小中一貫型学校改築工事について現地視察しました。 両校は老朽化により整備対象となり、敷地条件や教育環境への影響から一貫型学校として整備されることになりました。 …
本日は、板橋区内の一施設利用団体さんから、利用者が少ないなどの理由で短縮されたその施設の利用時間を元に戻してほしいという区への要望を伺いました。 その後は東京商工会議所板橋支部さんからも区への要望を伺…
昨日は、板橋区私立保育園園長会さんと板橋区建設関連協会さんから板橋区への予算要望を伺い、それぞれ質問しました。 話変わり、昨日から8/31まで板橋区でこどもたちに水遊びの場を提供する「こどもの池」が始…