24日午後、ダンスチーム「N-FACTORY」さんの公演です
24日は、障がいを抱えた子どもたちのダンスチーム「N-FACTORY」さんの公演が14:00から板橋区立文化会館で開催されます。 私も出演するので、本日練習してきました。 明日は出演者の皆さんの足を引…
24日は、障がいを抱えた子どもたちのダンスチーム「N-FACTORY」さんの公演が14:00から板橋区立文化会館で開催されます。 私も出演するので、本日練習してきました。 明日は出演者の皆さんの足を引…
一昨日から令和5年第3回定例会が始まりました。一昨日と昨日は本会議に出席し、来週から企画総務委員会などがあります。 夜は紅梅小学校おやじの会の一員としておやじの会連合会議に出席し、11月の農業まつりの…
昨日と本日、地域のお祭りに参加しました。 写真は私が所属する徳丸三ツ和会のお神輿巡行の様子です。 徳丸三ツ和会は午前と午後で二回の巡行があり、それぞれお神輿を担ぎました。 また、近隣でお神酒所などを開…
本日は、障がい児・障がい者の方々のダンスチームであるN-FACTORYさんの練習に参加しました。 N-FACTORYさんとは私が下村博文代議士の秘書時代からのご縁で、この度、9/24(日)の公演に出演…
午前中、普通救命講習を受講しました。 防災士の資格取得の際にも受講しましたが、講習は都度受けないと技能維持につながりません。 午後は財産評価委員会に出席し、区立にりんそう保育園民営化にあたり、区の施設…
下村博文代議士の後援会「若博」さんの定例会で下村代議士の講演を拝聴しました。 人は、世の中のために何を成したいかという「志」を抱く時期が早ければ早いほど社会に出て活躍できる幅が広がると思います。 その…
本日は、蓮沼西町会さんの縁日を準備から終わりまでお手伝いしました。 開催中は焼とうもろこしの販売でお客さんへの手渡しを担当し、一時間以内に売切れました。途中で小学生の子から名前を呼ばれ、ありがたかった…
本日は、午前中に大原東町会さんの親子ふれあい祭に参加し、皆さんのご意見を伺いながら、家族で楽しく過ごしました。 午後は紅梅小サマーフェスタにて紅梅小学校おやじの会の一員として焼きそばを作りました。 様…
私はたばこを吸いませんが、日本たばこ産業(株)(JT)さんの方々と面会し、改めて喫煙所整備の重要性を認識しました。 私は朝駅に立つ前にゴミ拾いをしますが、特に路上喫煙禁止区域の駅前でタバコの吸殻がかな…
昨日は、企画総務委員会に出席しました。 既に制度化されている東京都に続き、板橋区でもパートナーシップ宣誓制度が11/1から制度化される予定です。 その後、練馬駐屯地から防衛大学校時代の同期が防災を含め…