博文会は下村博文前代議士の最大の後援会で、私が下村博文前代議士の秘書時代に担当していました。 グリーンホールでの開催で、満席。 秘書時代、下村博文前代議士から「政治の神髄は人を幸せにすること。」を学び…
板橋・豊島隊友会総会。 自衛隊東京地方協力本部の方によると、自衛隊と東京消防庁が人材確保を目的に協定を締結し、今年度から、東京消防庁の採用試験に不合格になった方が任期制自衛官で入隊し、再び東京消防庁の…
本日5/27(火)から5/30(金)まで、写真の時間で区役所1階にて「いたばしすくすくウィーク」開催中😃 保健師、栄養士、歯科衛生士による子育てなんでも相談コーナーや児童館職員による子…
板橋区・消防署・消防団合同水防訓練! 訓練は、板橋区、消防署、消防団、地域住民、関係機関が連携要領を確認して水災に備えるために毎年行われています。 私としては、やはり区がドローンを保有し、訓練において…
第1回臨時会😃 田中しゅんすけ議員が議長に就任されました。 私は、常任委員会では「都市建設委員会」の副委員長に就任し、特別委員会では「文化芸術・多文化共生推進調査特別委員会」に所属する…
徳丸小学校3年生児童による「ヤゴ救出作戦」😃 これは区のプロジェクトで、学校のプールにいるヤゴに触れ、生き物の命の大切さに気づかせる目的があります。 ヤゴが生育しやすい環境を作るため、…
夜、松田やすまさ東京都議会議員と東武練馬駅北口前にて皆さんにご挨拶😃 東武東上線の区内区間の連続立体化やホームドアの整備などは、板橋区はもちろんですが、やはり東京都の力が必要です。 こ…
放課後等デイサービス「ぬくあい」さんによる、月に一度の清掃活動😃 今回から活動用のビブスを着用しての清掃です。 たばこのフィルターが多くあったのが印象的でした。 参加した児童から「地球…