「第11回板橋区議会報告会」の第5回目の実行委員会
5/14(火)に開催した「第11回板橋区議会報告会」の第5回目の実行委員会。 報告会ご来場者からいただいたアンケート結果を含む報告書の内容確認と報告会の振り返りを行いました。 報告会について、各委員か…
5/14(火)に開催した「第11回板橋区議会報告会」の第5回目の実行委員会。 報告会ご来場者からいただいたアンケート結果を含む報告書の内容確認と報告会の振り返りを行いました。 報告会について、各委員か…
志村消防団操法大会。 第7分団は5位で敢闘賞。分団の技術は高く、分団から2人も個人賞が出ました😊 訓練で培った動作などを今後の消防団活動に活かしていきます。 応援してくださった方々、支…
清水地区あじさいウィーク開会式に参加。 あじさいが綺麗😃 会場の出井(でい)の泉公園には、昭和30年代初頭まで泉があり、地域の方々が野菜を洗ったり、牛に水を飲ませたりしていたそうで、今…
本日は本会議で区政に対する一般質問最終日。 残りの定例会期間中はそれぞれの委員会に付託された議案などを審議したり所管事項の報告を受けたりします😃 夜は操法訓練。 巻いたホースを結束する…
本日から19日間の第2回定例会が始まりました。 本日は区政に対する一般質問。 質問した議員の質問内容や構成、そして区長と教育長の答弁内容など、学びがありました😃 今後の活動に活かしてい…
操法訓練。 本日は第7分団として、6/9(日)開催の操法大会に向け、志村消防団長を始めとした団本部の方々と志村消防署長から激励をいただきました。 その後、まだ不安のあるホース展張を訓練し、分団の皆さん…
自民党区議団で各種団体さんのご要望と議員団の要望を区長にお伝えしました。 議員団の要望では、私は同じく自衛隊出身のひはらみちこ議員と相談し、区長と副区長直属で危機管理に当たる危機管理監を区に配置し、自…