紅梅小学校にてヤゴ取り
昨日は、紅梅小学校にて、私が所属する紅梅小学校おやじの会主催で、PTA、地域の方々、徳丸小学校おやじの会さんの支援を受けながら小学生を対象にヤゴ取りを行いました。 子ども達もヤゴ取りに熱中していました…
昨日は、紅梅小学校にて、私が所属する紅梅小学校おやじの会主催で、PTA、地域の方々、徳丸小学校おやじの会さんの支援を受けながら小学生を対象にヤゴ取りを行いました。 子ども達もヤゴ取りに熱中していました…
一昨日、附属機関等委員として、「財産評価委員会委員」「土地開発公社評議員」「土地開発公社土地評価審議会委員」に委嘱され、同日にそれぞれの会がありました。 整備事業用地買取価格や売却価格の評定などを行い…
先程、高島平マルシェに行ってきました。 5月と12月に開催される祭典で、様々なお店が出て、多くの方々がご来場されていました。 私は安井一郎前板橋区議会議員とともに恐竜の着ぐるみを着て子ども達とふれあい…
昨日は、紅梅小学校と志村第三小学校の運動会に両校からご招待をいただき、伺いました。 両校ともに児童が元気に徒競走や表現を行っていたほか、運営も児童の特性などに合わせて工夫がなされており、勉強になりまし…
本日、板橋区議会で第1回臨時会があり、本格的に議会活動が始まりました。 私は常任委員会は「企画総務委員会」、特別委員会は「災害対策調査委員会」に選任されました。 細部役割は次に掲載されています。 ht…
本日、徳丸小学校のプールにてヤゴ取りを行いました。 昨年おやじの会の皆さんが荒川河川敷にてまこもを刈り、それをプールに入れてヤゴを成長させました。 取れたヤゴはトンボになって飛び立つまで子ども達が育て…
昨日は、清水地区のファミリーデーにご招待いただき、開会式でご紹介いただきました。 ファミリーデーは清水地区最大級のイベントだけあり、会場の志村第三小学校さんの校庭は大勢の方々で賑わっていました。 また…
昨日は青少年健全育成徳丸地区委員会さんの総会に参加し、ご紹介をいただきました。 この地域は青健さんの活動が盛んで、あいさつを積極的にできる子ども達が育っているように思います。 私も大人として子ども達の…
本日は、徳丸区立水車公園にて、徳丸北野神社田遊び保存会の皆様による北野小学校、徳丸小学校、紅梅小学校の児童を対象とした田植えのお手伝いをしました。 文化は子ども達の心の拠り所になり、ふるさとへの誇りや…
昨日は徳丸北野神社さんにて獅子舞と四ツ竹踊りが奉納されました。 私は高張提灯のお役目をいただき、直会まで参加させていただきました。 獅子舞と四ツ竹踊りは共に後継者不足に直面しており、私は板橋区議会議員…