詐欺電話対策 簡易型自動通話録音機を無償で配布の件
詐欺電話への対応のご相談があり、板橋区が65歳以上の区民の方を対象に簡易型自動通話録音機を無償で配布していることをお伝えしました。 皆さんも詐欺電話被害を受けないためにご利用ください。 このほか、特殊…
詐欺電話への対応のご相談があり、板橋区が65歳以上の区民の方を対象に簡易型自動通話録音機を無償で配布していることをお伝えしました。 皆さんも詐欺電話被害を受けないためにご利用ください。 このほか、特殊…
練馬駐屯地の第1師団第1普通科連隊の皆さんが、災害発生時に車での移動が困難な場合を想定し、自治体へ迅速に連絡官を派遣するための徒歩行進訓練を実施。 板橋区内の経路上で声援を送りました。 雨の中、日付を…
関係各署が参加する板橋区防災会議で質問し、各署から明確なお答えをいただきました。 ①震災時、練馬駐屯地から板橋区役所まで連絡官が徒歩で到着する時間(陸上自衛隊第1師団第1普通科連隊第2中隊長) ②高島…
板橋区立教育科学館のプラネタリウムでポケットモンスターの番組を上演中です。子ども達がたくさん来ていました。番組ではポケモンたちとオーロラの原理を学べ、伝説のポケモン「スイクン」も出てきます。 板橋区も…
紅梅小学校の卒業式に参列。 124名の児童のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 本来なら149回目の卒業式ですが、初年度の卒業式の記録が見つからないため、「第148回卒業式」となっているそうです。…
昨日、「徳丸桜まつり」にて、消防団として活動しつつ、式典でご紹介いただきました。 昨年は雨で中止となった行事ですが、本年は始まりから終わりまで盛会でした。 一方、桜は早咲きのものは葉桜で、それ以外はま…
予算審査特別委員会の総括質問最終日。 総括質問後には令和6年度の板橋区の予算などを表決しました。 表決の結果、令和6年度の予算は賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決定されました。 防災、教育あるい…
5/11(土)開催の第20回東京RELAY&駅伝2024(旧ハイテクタウン駅伝)に、徳丸の走り好きの仲間4人で「徳丸ランニングクラブ」を結成して出場します。 会場は板橋区の荒川戸田橋緑地陸上…
赤塚第一中学校卒業式に参列。 164名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 校長先生が卒業生に伝えた「学びに向かう」「周りと公平公正に接する」「目標に向かって努力する」「感情をコントロールす…