昨日は本会議2日目
昨日は本会議2日目(写真は1日目と同じですみません。)。 「年収の壁」を178万円に引き上げた場合、板橋区の特別区民税の減収額は約138億円になる試算で、昨年度の特別区民税の決算額の3割に相当する額に…
昨日は本会議2日目(写真は1日目と同じですみません。)。 「年収の壁」を178万円に引き上げた場合、板橋区の特別区民税の減収額は約138億円になる試算で、昨年度の特別区民税の決算額の3割に相当する額に…
本日から17日間の令和6年第4回定例会が始まりました。 本日は区政に対する一般質問。 皆さん深い質問をされます。 中には時事的な質問もあり、参考になりました。 今定例会も区民の皆さんのために臨みます&…
松田やすまさ東京都議会議員の後援会「やすまさ会」の総会と都議会自民党政務調査会長就任報告会😃 松田都議の今までの実績とこれからの取り組みは大きく、私も感化されました。 この取り組みを進…
青少年健全育成徳丸地区委員会の後援による、板橋区徳丸地区秋季少年野球大会😃 親和パンダース、不動フレンズ、三交スワローズの3チームで、優勝は親和パンダース。 素晴らしいプレーと応援、そ…
高島平地域の持続可能なまちづくりにおいて、区と三井不動産㈱さんが連携協定を締結したため、三井不動産㈱さんが公民学の共同運営に携わる「柏の葉アーバンデザインセンター」を視察😃 区域全体で…
高島平地域の持続可能なまちづくりにおいて、区と三井不動産㈱さんが連携協定を締結したため、三井不動産㈱さんが公民学の共同運営に携わる「柏の葉アーバンデザインセンター」を視察😃 区域全体で…
支え合い会議徳丸😃 私から主に次の点をお伝えしました。 公共場所でのハトへの餌やり禁止条例の可決と来年4/1からの施行 区のプラスチックリサイクルの状況と私が区に提案した「給食調理ごみ…
11/27〜12/13までの17日間で開催される、令和6年第4回定例会での議案の説明会がありました。 また、これとは別に、航空自衛隊の募集・援護課の方から、板橋区での危機管理監配置のご相談をいただきま…
先日の紅梅小学校創立150周年記念式典にてご演奏された、陸上自衛隊第1音楽隊さんの室内楽演奏会😃 それぞれの楽器の良さが感じられる素晴らしい演奏会でした😊 小中高の児童…
板橋区立赤塚第一中学校の生徒さんと地域の方々の合同清掃に参加😃 生徒さんは自主参加とのこと。 落ち葉も拾う対象のため、分量も多くなりましたが、タバコの吸い殻や空き缶も多くありました。 …