災害対策調査特別委員会。 災害時協定の連携体制強化などが議題。 本年4月1日現在、区は災害時協定を民間団体等と281件、自治体と5件締結中。 協定先とは、柔軟かつ具体性のある細部行動の取り決めを引き続…
東京都隊友会主催の佐藤正久参議院議員の講演会。 テーマは「我が国を取り巻く安全保障環境」。 ロシアのウクライナ侵攻で実戦を経験した北朝鮮の将兵が日本にとって更なる脅威となることや、台湾有事は日本の有事…
徳丸商興会さんの「もちつきフェスタ2024」に参加😃 皆さんとともに餅をつきました😃 多くの方がつきたてのお餅をお求めで、長い行列ができていました。 美味しいお餅をあり…
板橋区立小豆沢体育館で東京ヴェルディバレーボールチームさんの試合を長女と応援😃 対戦相手は北海道イエロースターズさん。 迫力ある試合を目の前で観戦できてよかったです😊 …
昨日、大井競馬場で東京シティ競馬を主催する特別区競馬組合を視察。 組合は東京23区の一部事務組合で、トップの管理者は23区のいずれかの区長が務めます。 競馬収益の一部は、各区に均等に分配され、昨年度は…
板橋区役所の広告画面で自衛官募集中の画面が表示されていました😃 以前と比較して、一部、入隊の年齢制限が上がっています。 私も入隊のご相談にのれますので、お気軽にお声がけください…
区民環境委員会。 区は指定管理者制度で、株式会社を含めた民間事業者などに公の施設を管理してもらい、民間のノウハウなどを活用し、住民サービスの向上と行政の効率化を図っています。 本日は、体育施設、リサイ…
蓮沼仲町会さんと蓮沼東町会さんの餅つき大会に長男と参加😃 素晴らしい快晴のもと、多くの方がご来場でした😊 両町会とも、子どもの餅つき体験があり、子どもたちも楽しんでいま…
消防団の、地震発生を想定した参集訓練と震災資器材取り扱い訓練に参加😃 訓練では、チェーンソー、油圧ジャッキ、担架、スプレッダー(隙間の拡大や物を切断する器材)の取り扱いなどを演練。 首…