徳丸三交会の盆踊り大会に参加
徳丸三交会さんの盆踊り大会に参加😃 昨日の櫓(やぐら)組みを少しだけお手伝いしましたが、立派な櫓は壮観です。 大雨により、途中で中止になりましたが、テントの中で雨宿りしたりして、皆さん…
徳丸三交会さんの盆踊り大会に参加😃 昨日の櫓(やぐら)組みを少しだけお手伝いしましたが、立派な櫓は壮観です。 大雨により、途中で中止になりましたが、テントの中で雨宿りしたりして、皆さん…
徳丸三ツ和会の寿獅子舞&お囃子(はやし)の練習に参加😃 私が練習する寿獅子舞は、毎年1月2日に、町会の家々を回って厄払いや無病息災祈念のために舞うなどするものです。 今年の1月2日以来…
朝から紅梅小学校にて、徳丸三ツ和会と徳丸平和会との合同盆踊り大会の撤収作業があり、先程終わりました😃 なお、紅梅小学校では8/31(土)にサマフェスが開催されます😊
徳丸三ツ和会と徳丸平和会の合同盆踊り大会2日目😃 本日は「おもちゃすくい」の屋台で受付をしました😊 たくさんのお子さんが楽しんでくれて、終わった後は踊りに参加'…
紅梅小学校にて、徳丸三ツ和会と徳丸平和会の合同盆踊り大会1日目😊 私はフランクフルトを販売😃 ご来場の方々からは区政へのご要望もいただきました。 引き続き皆さんとともに…
板橋区には写真のとおり災害見舞金制度があります。 被災者からの申請に基づき、罹災証明書が発行され、見舞金支給対象となった世帯には区から支給の連絡があります。 受け取るための申請は必要ありません。 災害…
7/31(水)の豪雨で床上浸水の被害にあわれた徳丸の家々を訪問し、区の支援策をお伝えしました。 8/1(木)現在の情報によれば、区内で74件の床上浸水が発生し、民家裏の擁壁が崩れる被害も発生しています…
7/31(水)の豪雨被害で生じた区内事業ごみを板橋区が無料で受け入れます(粗大ごみを除く)。 ただし、今まで事業系有料ごみ処理券を貼って出していた種類のごみが対象です。 ごみを出される際は事業所から事…