徳丸北野神社での国指定重要無形民俗文化財で、板橋十景の一つでもある「田遊び」😊 徳丸北野神社が創建された1030年前から一度も欠かすことなく毎年行われてきた、旧正月にその年の五穀豊穣と…
本日18:00から、徳丸北野神社にて、国指定重要無形民俗文化財の「田遊び」が開催されます。 田遊びは、旧正月にその年の五穀豊穣と子孫繁栄を祈願し神に奉納する行事です。 午前中からその準備で舞台を組み立…
私の板橋区議会レポート第6号を発行しました😊 内容は 区民環境委員会おける、区立施設を民間事業者に管理させる「指定管理者制度」の審議結果 災害対策調査特別委員会における「住民生活を支え…
先日、足立区役所にて「足立区ドローンパイロットチームA.F.S.」を視察😃 足立区では行政としてドローンを導入し、防災、土木、広報など、あらゆる業務でドローンを活用し、業務の安全性、迅…
北野小学校3年生の児童を対象に、徳丸北野神社獅子舞保存会による獅子舞の披露😊 子どもたちに地域の伝統文化を伝える区の「ふるさと文化伝承事業」への協力です。 私は大獅子を舞いました&#x…
蓮沼氷川神社の節分祭豆まきに参加😃 皆様の今年一年の無病息災をお祈りしながら豆が入った袋を皆さんにお渡ししました😊 豆まき後には子どもたちにお菓子が配られました。 区政…
清水稲荷神社さんの節分祭豆まきに参加😃 雨上がりのため、豆まきをせずに皆さんに豆などを手渡す方法で行われました😊 ご挨拶では、皆さんの無病息災をお祈り申し上げるとともに…
松月院さんにて節分の豆まきに参加😃 ご挨拶では、皆さんの今年一年の無病息災をお祈り申し上げました。 また、明日、北野小学校にて徳丸北野神社獅子舞保存会が児童に獅子舞を披露する「ふるさと…
昨日、蓮沼東町会青年部の新年会・設立45周年記念会に出席😃 蓮沼東町会青年部は、毎年6月に木更津から運んできたアサリを使った潮干狩り大会をするなど、独自性にあふれた活動で地域を盛り上げ…