2年間の災害対策調査特別委員会が終了
2年間の災害対策調査特別委員会が終わり、区に提言する事項の取り纏めが完了。 災害対策調査特別委員会(令和7年第1回定例会 午前10時): 板橋区議会のサイトより 写真は同期のひはらみちこ議員と。 ひは…
2年間の災害対策調査特別委員会が終わり、区に提言する事項の取り纏めが完了。 災害対策調査特別委員会(令和7年第1回定例会 午前10時): 板橋区議会のサイトより 写真は同期のひはらみちこ議員と。 ひは…
板橋第七小学校の特別支援学級児童の皆さんが、トヨタモビリティ東京北池袋店さんを訪問😃 バレーボールチームのトヨタモビリティ東京スパークルさんが、同校で無料バレーボール教室を開催した関係…
蓮沼町の稲荷神社の初午祭に参加😃 絵と言葉が書かれた「地口行灯(じぐちあんどん)」などが夜に映えてとても綺麗でした。 その後の直会(なおらい)では、皆さんとたくさんお話しできてよかった…
昨夜から今朝にかけて、紅梅小学校にて、おやじの会の計画で「何もしない合宿」がありました😃 私は準備から受付まで、夜だけ参加。 3年生以上の児童を対象に、災害時に避難所で寝泊まりする不自…
大原東町会もちつき大会に参加😃 子どもたちを対象にしたもちつきでは、私の長男もつき、子どもたちがつき終わった後、私もつきました😊 皆さんにご挨拶できてよかったです。 あ…
第十方面支部消防団幹部研修会。 北淡震災記念公園総支配人の米山正幸氏による、阪神・淡路大震災でのご経験を交えた、地域の繋がりの重要性などに関したご講演。 区の職員が憂いなく大災害の対応にあたるには、職…
先日行った、私の一般質問と区長のご答弁の概要をまとめました。 ご高覧ください😊 一般質問①「板橋区行政としてのドローンの保有とその運用」 木田:災害対応、広報、施設点検など、様々な用途…
区民環境委員会😃 マイナンバーカードの海外利用開始に合わせ、カードの氏名をローマ字表記するため、戸籍や住民票に氏名の振り仮名が新たに記載されます。 本年5月26日以降、区に本籍がある方…
本会議にて一般質問を行いました😃 板橋区行政としてのドローンの保有とその運用 東京シティ競馬事業に関する広報など スポーツチームとの関わり 災害時居住支援 区内民有地への不法投棄対策支…
明日は、私が区政に対する一般質問を行います😃 内容は、写真のとおりです。 「板橋区行政としてのドローンの保有とその運用について」など。 インターネットにて生配信されます。 夕方あたりに…