マレーシア・ペナン植物園と板橋区立熱帯環境植物館、友好提携30周年
マレーシア・ペナン植物園と板橋区立熱帯環境植物館との友好提携30周年を記念し、駐日マレーシア大使が植物館をご訪問され、お迎えしました😊 植物館にはマレーシアの植物や熱帯水族館もあります…
マレーシア・ペナン植物園と板橋区立熱帯環境植物館との友好提携30周年を記念し、駐日マレーシア大使が植物館をご訪問され、お迎えしました😊 植物館にはマレーシアの植物や熱帯水族館もあります…
下村博文代議士と本蓮沼駅前にて皆さんにご挨拶しました。 下村代議士の秘書を4年3ヶ月務め、「政治の真髄(しんずい)は人を幸せにすること」を学びました。 私にご信任くださった区民の皆さんへの感謝の気持ち…
区民環境委員会で「東京都板橋区ハト等への給餌による被害防止条例案」などを審議し、全て可決すべきものと決まりました。 この条例は、区民等の良好な生活環境の確保のため、公共の場にて被害を生むハトへの餌やり…
本日、区議会本会議にて区政に対する一般質問がありました。 明日は区民環境委員会に出席します。 話変わり、写真は一昨日のもので、10/14(火・祝)14:00から徳丸小学校体育館にて開催されるN-FAC…
本日から、39日間の第3回定例会ご始まりました😃 初日は区政に対する一般質問でした。 10/22(火)には令和5年度の決算に関する初めての総括質問を私が行います。 引き続きどうぞよろし…
板橋区が本年4/1から始めたプラスチック資源化。家庭などから出されたプラスチック資源に混ざった紙や鉄などの異物を取り除く中間処理施設を視察😃 板橋区は、大友運輸(株)さんと(株)要興業…
徳丸三ツ和会の寿獅子舞&お囃子(はやし)の練習に参加😃 寿獅子舞は、毎年1月2日に町会の家々を回って厄払いや無病息災祈念のために舞うものです。 本番は2組に分かれて町会を回りますが、1…
昨日、練馬駐屯地協力会の総会に参加。 防衛講話の講師は、第1師団副師団長兼ねて練馬駐屯地司令の吉田幸一陸将補。 テーマは「国を守るということ」。 我が国を取り巻く現状は厳しく、我が国も防衛力を強化する…