首都直下地震を想定した都内行進訓練
陸上自衛隊第1普通科連隊さんが、首都直下地震を想定した都内行進訓練で板橋区役所にご来訪😃 大災害などの際、自衛隊連絡官の方が詰める区の防災センターをご確認いただきました。 説明では区の…
陸上自衛隊第1普通科連隊さんが、首都直下地震を想定した都内行進訓練で板橋区役所にご来訪😃 大災害などの際、自衛隊連絡官の方が詰める区の防災センターをご確認いただきました。 説明では区の…
板橋区総合防災訓練! 区議会議員としてご挨拶させていただいた後、消防団員として皆さんの放水体験支援。 マンホールの中の消火栓にスタンドパイプを差し込み、水利を得て放水しました。 訓練の最後は、地域の消…
区民の方から、夜に暗闇になる私道があるため、街灯を設置したいとのご相談をいただきました。 区へ相談し、お繋ぎしたところ、ご相談者に様々な条件をクリアしていただき、区にLED街灯を設置していただけました…
3/7(金)、区の来年度予算を審査する、予算審査特別委員会の区民環境分科会😃 私の質問要旨は写真のとおりです。 3/16(日)の「板橋Cityマラソン」での区内ドローン事業者と連携した…
消防団で春の火災予防運動に参加😃 写真の可搬ポンプ積載車にて区域内を巡回し、私はマイクで火災予防を皆さんに呼びかけました。 年始に志村消防団長から表彰状をいただいていたので、記念に撮影…
板橋区自衛隊入隊・入校予定者激励会😃 皆さんの決意からは、国を守る志を感じました。代表者の方の決意表明では、国民の安全と安心のために第一線で活躍できるようになり、家族に成長した姿を見せ…
徳丸北野神社獅子舞保存会の練習😃 毎年5月5日に徳丸北野神社にて三匹獅子舞を奉納します。 私は本年も大獅子(おおじし)を演じる栄誉にあずかりました。 今回は「平(ひら)おどり」という未…
八潮市の道路陥没に鑑み、ひはらみちこ議員が発起した「板橋区における上下水道処理施設等に関するストックマネジメントの更なる向上を求める要望書」を区の土木部長と危機管理部長に手交😃 ストッ…
本会議にて、佐々木としたか議員が区長の施政方針に対して代表質問😃 質問の一部は、各委員会の議員が起案に加わり、質問中「環境政策について」の内容は私が起案しました。 いたばし環境アクショ…
紅梅小学校創立150周年を記念した、モニュメント(ベンチ)の除幕式がありました😃 雨のため、児童は体育館でオンライン中継により除幕の様子を観ました。 紅梅だけに、モニュメントには梅の花…