先日行った、私の一般質問と区長のご答弁の概要
先日行った、私の一般質問と区長のご答弁の概要をまとめました。 ご高覧ください😊 一般質問①「板橋区行政としてのドローンの保有とその運用」 木田:災害対応、広報、施設点検など、様々な用途…
先日行った、私の一般質問と区長のご答弁の概要をまとめました。 ご高覧ください😊 一般質問①「板橋区行政としてのドローンの保有とその運用」 木田:災害対応、広報、施設点検など、様々な用途…
区民環境委員会😃 マイナンバーカードの海外利用開始に合わせ、カードの氏名をローマ字表記するため、戸籍や住民票に氏名の振り仮名が新たに記載されます。 本年5月26日以降、区に本籍がある方…
本会議にて一般質問を行いました😃 板橋区行政としてのドローンの保有とその運用 東京シティ競馬事業に関する広報など スポーツチームとの関わり 災害時居住支援 区内民有地への不法投棄対策支…
明日は、私が区政に対する一般質問を行います😃 内容は、写真のとおりです。 「板橋区行政としてのドローンの保有とその運用について」など。 インターネットにて生配信されます。 夕方あたりに…
徳丸北野神社での国指定重要無形民俗文化財で、板橋十景の一つでもある「田遊び」😊 徳丸北野神社が創建された1030年前から一度も欠かすことなく毎年行われてきた、旧正月にその年の五穀豊穣と…
本日18:00から、徳丸北野神社にて、国指定重要無形民俗文化財の「田遊び」が開催されます。 田遊びは、旧正月にその年の五穀豊穣と子孫繁栄を祈願し神に奉納する行事です。 午前中からその準備で舞台を組み立…
私の板橋区議会レポート第6号を発行しました😊 内容は 区民環境委員会おける、区立施設を民間事業者に管理させる「指定管理者制度」の審議結果 災害対策調査特別委員会における「住民生活を支え…
先日、足立区役所にて「足立区ドローンパイロットチームA.F.S.」を視察😃 足立区では行政としてドローンを導入し、防災、土木、広報など、あらゆる業務でドローンを活用し、業務の安全性、迅…
北野小学校3年生の児童を対象に、徳丸北野神社獅子舞保存会による獅子舞の披露😊 子どもたちに地域の伝統文化を伝える区の「ふるさと文化伝承事業」への協力です。 私は大獅子を舞いました&#x…