東京都隊友会主催の佐藤正久参議院議員の講演会
東京都隊友会主催の佐藤正久参議院議員の講演会。 テーマは「我が国を取り巻く安全保障環境」。 ロシアのウクライナ侵攻で実戦を経験した北朝鮮の将兵が日本にとって更なる脅威となることや、台湾有事は日本の有事…
東京都隊友会主催の佐藤正久参議院議員の講演会。 テーマは「我が国を取り巻く安全保障環境」。 ロシアのウクライナ侵攻で実戦を経験した北朝鮮の将兵が日本にとって更なる脅威となることや、台湾有事は日本の有事…
徳丸商興会さんの「もちつきフェスタ2024」に参加😃 皆さんとともに餅をつきました😃 多くの方がつきたてのお餅をお求めで、長い行列ができていました。 美味しいお餅をあり…
板橋区立小豆沢体育館で東京ヴェルディバレーボールチームさんの試合を長女と応援😃 対戦相手は北海道イエロースターズさん。 迫力ある試合を目の前で観戦できてよかったです😊 …
昨日、大井競馬場で東京シティ競馬を主催する特別区競馬組合を視察。 組合は東京23区の一部事務組合で、トップの管理者は23区のいずれかの区長が務めます。 競馬収益の一部は、各区に均等に分配され、昨年度は…
板橋区役所の広告画面で自衛官募集中の画面が表示されていました😃 以前と比較して、一部、入隊の年齢制限が上がっています。 私も入隊のご相談にのれますので、お気軽にお声がけください…
区民環境委員会。 区は指定管理者制度で、株式会社を含めた民間事業者などに公の施設を管理してもらい、民間のノウハウなどを活用し、住民サービスの向上と行政の効率化を図っています。 本日は、体育施設、リサイ…
蓮沼仲町会さんと蓮沼東町会さんの餅つき大会に長男と参加😃 素晴らしい快晴のもと、多くの方がご来場でした😊 両町会とも、子どもの餅つき体験があり、子どもたちも楽しんでいま…
消防団の、地震発生を想定した参集訓練と震災資器材取り扱い訓練に参加😃 訓練では、チェーンソー、油圧ジャッキ、担架、スプレッダー(隙間の拡大や物を切断する器材)の取り扱いなどを演練。 首…
昨日は本会議2日目(写真は1日目と同じですみません。)。 「年収の壁」を178万円に引き上げた場合、板橋区の特別区民税の減収額は約138億円になる試算で、昨年度の特別区民税の決算額の3割に相当する額に…
本日から17日間の令和6年第4回定例会が始まりました。 本日は区政に対する一般質問。 皆さん深い質問をされます。 中には時事的な質問もあり、参考になりました。 今定例会も区民の皆さんのために臨みます&…