放課後等デイサービス「ぬくあい」の地域清掃活動😃
放課後等デイサービス「ぬくあい」さんによる地域の清掃活動😃 議員として、公園にゴミが散乱している状況は反省しかない。 環境施策に関する議員の役割は、ゴミをいかに拾ったかではなく、ゴミを…
放課後等デイサービス「ぬくあい」さんによる地域の清掃活動😃 議員として、公園にゴミが散乱している状況は反省しかない。 環境施策に関する議員の役割は、ゴミをいかに拾ったかではなく、ゴミを…
地域の方から、本蓮沼駅前の国道での斜め横断や、横断歩道のない場所での横断が非常に多く危険とのご相談。 下村博文事務所を通じ、国土交通省万世橋出張所の所長さんたちに来ていただき、現地確認。 斜め横断など…
支え合い会議徳丸😃 支え合い会議は町会長、地域住民、民生・児童委員、社会福祉協議会、おとしより相談センターなどからなり、地域情報の共有、高齢者福祉などの支え合いの仕組みを考え、実行する…
いたばし社会福祉大会😃 ・地域のお困りごとをキャッチして専門職へつなぐ「地域福祉コーディネーター」 ・地域活動の担い手となる「ジョブボラ」 は、現在の区民の皆さんに特に必要とされるシス…
大原西町会地域まつりに家族で参加😃 町会員とボランティアの皆さんで開催とのこと。 まつりの終わりには恒例のビンゴがあり、来場者の心を終わりまで離さない工夫を感じます😄 …
徳丸ニュースターの会さんの赤徳公園清掃活動に長男と参加😃 ゴミが割と落ちていないため、落ち葉集めが中心ですが、季節からして落ち葉が増えてきました🍂 ありがとうございます…
いたばし産業見本市最終日は、未来を担う子どもたちが区内の産業や技術力などを楽しみながら学ぶ「テクノロジープレイパーク〈パブリックデー〉」😃 小中学生向けにワークショップや防災展示などが…
赤塚第三中学校吹奏楽部の全日本マーチングコンテスト壮行会🎺 練習場所を探されていた吹奏楽部と自衛隊をお繋ぎし、陸上自衛隊練馬駐屯地体育館で練習いただいた関係でご招待いただきました&#x…
昨日、全日本マーチングコンテスト2連覇中の赤塚第三中学校吹奏楽部が、陸上自衛隊練馬駐屯地体育館での2回目のマーチング練習🎺 練習場所を探されていた吹奏楽部と自衛隊をお繋ぎした身として練…
昨日の高木けい代議士の支援による勉強会。 ・総務省「地方議会における選挙のあり方」等 ・厚生労働省「国民健康保険の直面している課題」 国⺠の幅広い政治参加や議員のなり手不足解消のため、選挙権と被選挙権…